2017年6月29日木曜日

ホント、ドコモの契約はおかしいわ

前回の記事で、ドコモの契約変更について、
月額以外、機種変更時などにかかる、余分な料金について書いた。

計画外の料金発生は以下の通り。

FOMA⇒Xi変更手数料3240円×2
Xi⇒Xi機種変手数料2160円。
シンプルプラン2重料金1か月分980円+税
ケータイ補償×2=540円×2(毎月)

本日、6月分の料金が確定したのだが、そこにまた不明な料金があったので、
早速ドコモショップで質問してきた。

契約時の説明で、データプランからシンプルプランに替える場合、
その月だけ、データプランとシンプルプランの2重料金になりますと、説明された。

まあ、これは、分からんでもない。
両方使っているのは確かだからな。

問題は、データプランの方。
本来の料金は5700円なのだが、プラスXi割が適用され、3980円で使っているのだ。

ところが、このプラスXi割り。
解約した月には適用されないのだ。

なので、シンプルプランへの変更だろうが、解約だろうが、最終月はまるっと5700円掛かる。

次の料金プランは前倒しで適用、割引は早期終了。
なので、上記に加え、

プラスXi割り引き適用外 -1909円

が余分にかかる。
酷すぎる。
というわけで、オプションで付けられたサービス全部解約してやったわ。
まだ1週間も経ってないがな。

2017年6月25日日曜日

やはりnintendo switch はまだ買ってはいけなかったのか。

ドックに挿しているだけのnintendo switchの画面がボーっと光っている。
ドックに挿すと、上1cmくらい画面がみえるのだが、
そこが暗闇で光っているのだ。

確かめてみると、エラー画面が表示され、停止。
本日で2回目が発動。

エラーコードは、2168-0002

https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34186

サポートを見ると、

電源を入れなおしても改善しない場合や、本体更新を行っても繰り返しエラーが発生する場合は、任天堂サービスセンターに修理をご依頼ください。』

だと。
まだ一ヶ月程度しか経ってないし、完全に初期不良じゃないか。

修理は有料だとか書いてるし、購入したヤマダ電機にもちこまないとダメなのか?
面倒くさすぎる。

早速ケースもアマゾンでぽちった。

ケースだけでなく、液晶保護フィルムまでついて、この値段とは。
元々2980円で、80%OFFってのも…。
まあ、AsusのZenFone3 Deluxeのケースチェックしてたときも、発売前後で、かなり値段が変わったので、ケースってのは、そんなものなんだろう。
ただし、値段が安いので関東への配送料+200円が掛かる。



だが、両機種分買ったので、2つ以上買うと10%引きが適用され、
ココ最近の買い物で溜まっていたアマゾンポイント約600円も使ったら、
620円で2つ分。

まあ、商品レビューも200件超えてるので、まあ粗悪なものではないと期待したい。

配送に1週間かかららしいので、それまでは丁寧に使わなければ…。

新スマホとマグネット式microUSBコネクタ

以前購入したマグネット式USBコネクタを機種変更したスマホにもセットしたので感想。

↓コレ


合計で、5つの端子を買ったはずなんだが…。
USB側は5つあるが、コネクタ側が4つしかないな!
いったいどの機器に付けっぱなしにしてるんだ…?(´・ω・`)

思い当たる機器は全部調べたがないな。
まあそれはともかく。

docomo with で機種変更してきた、Arrows BeとGalaxy Feelにもセット。
個体差なのか、どちらもかなり、microUSB端子は差込がきつめ。
まだ外付けケースをつけておらず、本体直挿しで、どちらも 1mmくらい
本体から浮いた状態になり、それ以上挿しこめない。

まあ、簡単に取れてもらってはこまるが…。

充電はきちんとできている。
ファイルのやり取りもできるとは思うのだが…未確認。
本体設定がありすぎて色々面倒くさいのよー。





2017年6月24日土曜日

docomo with に契約変更してきたぜ!

綿密な計画&ドコモショップでの確認を経て、立ち寄ったついでに思いつきで契約変更してきた。

正直、計画外のことがたくさん起こったので、参考のため、記録しておくぜー。

今回3回線分変更したが、契約変更前の状態は以下の通り。

・ガラケー通話専用(代表回線)
・データ通信プラン(7GB)
・ガラケー(家族使用の通話+パケホ)

本当はキッズケータイもキッズスマホに変更する予定だったが、今日は見送りになった。

さて、一番問題だったのは、契約変更に掛かる時間
トータルで2時間以上かかった。
前回の契約変更は、F-10Dのときだから4年以上前だが、
そのときは、申請したら、じゃあとは30分後に取りに来てね!
見たいな感じだったが、今は契約が完了するまで、カウンターに付きっ切りじゃないとダメなのだ。
なので、2時間みっちりドコモカウンターにいたぜ。
合計3台分なので、1台当たりは40分くらいになるだろうか。

次に問題になったのは……もう色々ですよ!
まず、代表回線のガラケー(FOMA)。
これ、色々やらかしている回線で、iモードとspモードを両契約
メアドを2つ持てて、FOMA用スマホを利用すれば、ドコモメールに切り替えられて、
ガラケーのメールをスマホで受信できる、というアレです。

ドコモ店員いわく、この両契約の人、初めてみたそうな(^^;
いやいや、有名でしょ!(笑)
ブラウザのreferをiPhoneに偽装したりとかね。

それはともかく、この回線は、SPモードだけが有効になり、iモード(のメール)は消滅になるそうです。
で、このガラケー回線と、データ通信プランのスマホは、プラスXi割というのを契約してます。(2台目のXiが割り引かれる料金で今はもう無い)
これが実にくせもの

この契約をしている代表回線は、シェアパック主流の今の回線には変更できないんだそうな。
なので、通常の流れとしては、まずプラスXi割を解約してから、シェアパック移行するんだそうだが、時間ギリギリに駆け込んだので、余裕なし。

というわけで、今まで子回線だった、データプランの回線を一時的に代表回線にして、契約終了後、即元の代表回線に戻す、という謎の技を発動。
ドコモ店員も面倒くさがっていたわw

そして、このデータ通信プラン(ふらっと2年)のスマホは今までどおり通信専用ってことで、シンプルプランにした。
が、シンプルプランは、2重契約前提になるので、契約を変更した今月は、データ通信ふらっと2年と、シンプルプランの2重払いになるとのこと。注意されたし。
ちなみにこの回線、ドコモのデータベース上は、2012年に購入した、F-10Dが最終機種になっているが、持ち込んだのは、SIMフリーのnuuX4に挿した状態。
前のが壊れたんで、一時的にSIMフリーにしてる、と言ったらそれ以上は聞かれなかった。良かった(笑)

残るは家族使用のガラケーだが、こっちはiモードメニューのサービス移行についての問題くらいしかなかった。
ちなみに、初代パケホーダイという遺物の端末。

今回変更した
 カケホーダイライトプラン×2
 シンプルプラン×1
に加えて、キッズケータイ&ドコモ光も継続中。
今回は3回線すべて docomo withなので毎月1500円×3の値引き。

これで理論上、毎月の利用料金は契約変更の前後で、-3000円になる…はず。
計画外の料金発生は以下の通り。

FOMA⇒Xi変更手数料3240円×2
Xi⇒Xi機種変手数料2160円。
シンプルプラン2重料金1か月分980円+税
ケータイ補償×2=540円×2(毎月)

これくらいかな。
この時点で、補償が入るので、毎月の利用料金は-2000円だね…。

で、ドコモ指定のオプションプランに10個全部入ると、
事実上手数料無料(-3240円)になるのを1つ契約した。
(dTVやdアニメ、dトラベルなどのdシリーズ)
30日以内に解約しないと料金が発生するアレ。
dトラベルとかは即日解約するが、dマガジンは気になってたので少し観てみる。

また、ヨドバシで端末3台を一括購入したので、ポイントが+9000円
金銭的には、これで±0で良いんじゃないかな。

金銭以外のメリット・デメリットは以下の通り。

・データ通信7BG+ガラケーパケホーダイが、シェアパック10GBになった
・カケホーダイライトになったので、ファミリー外も5分まで通話無料
・今まで通話専用にしてた代表回線のガラケーが、シェアパック内なら通信してもOKに!
・逆にデータ通信プランの端末から、ファミリーなら無料でかけられるように!
(※ただしデータ通信専用プランだったため、番号は誰にも知られていない)
・通話がガラケーからスマホになるので、やりづらい
・iモードメールが無くなったので、メアドが1つ減った
・Android5.1⇒Android7に!
・Foma⇒Xi、miniSIM⇒nanoSIM になったため、全ての回線で、元に戻すことは不可能

これ以外にも、シェアパックプランじゃないと受けられないサービスが受けられるようになるんだよね。
(ずっとドコモ割や、子供の誕生月に3000ポイント貰えるサービス等)

さて、数ヶ月運用してみて、料金プラン・オプションを少しずつ補正しないとね。
docomo withが出るまでは、シェアパックプランに移行すると一番安くて、+6000円という凶悪プランだったのだが、月額-2000円になるという破格のプランに!

まあ、端末代を取り戻すとか考えはじめると、10万/2000で、50ヶ月必要なんですけどね(笑)

ドコモの店員が、さらっと最後に、nanoSIMを今のminiSIM端末に挿すと、docomo withが解除されるかもしれないので、注意してねって言ってたけど、
ドコモの社長が、SIMフリー端末に挿してもOKって、発表会で言ってたよね、ね?

2017年6月22日木曜日

どうしたエプソン。

エプソンからメールが来た。

数日前、キーボードを購入した際、MOVERIO BT300と接続した記事を書いた。
その際、アップデートが来たのだが、ミュートノック使わねー、とも書いた。

で今日来たメールは、そのアップデートのお知らせ。
アップデート自体は、6/9から行っているそうな。

なぜ今メールを送ってきた…。
タイミング的に、私が大したこと無いって書いた後に、送られてきたように見えるじゃないか(笑

実際、ミュートノック最適化だけじゃなく、マイクの不具合やらも直したとの事。
ということなので、早速マイクを試してみた。

録音時の音量はあまり変わってない気がする。
不具合は、Bluetoothのマイク接続時なので、直にヘッドセットをつないでる分には、前と同じか。

念のため、コンデンサーマイクも接続してみたが、こっちは相変わらず録音不可。
給電機能の問題だろうから、ファームウェアじゃ直らないわな。

というわけで、色々確認したけど、やっぱりあまり変わらず。
Bluetoothのヘッドセットで録音したら、良い感じになるといいな。

RetroEngine Sigma / さらに前進

もう前回のUpdateから、一ヶ月近くたったのか。
まあ、クラウドファンディング物は、気長に待つに限る。

https://www.indiegogo.com/projects/retroengine-sigma-mini-video-game-console-cool/x/15651374#/updates

今回のUpdateによると、計画は順調らしいですよ。
(すでに2ヶ月遅れてるけど、言っちゃダメ)

写真で見る限り、ブルーの本体カラーが超綺麗。
青で良かったー。

っていうか、もう色々締め切ったってことなんだが、
本当に私のオーダーは通っているんだろうか…。
そっちのほうが気になるわ。

さくっと見た限りでは、最速で、7月5日とかなんとか。
そこから船便で2週間だとすると、夏休みくらいだな。

オーダーしたのが、12月6日になってたから、
ようやくここまでたどり着いたって感じ。

本当に届くのか、そもそも性能はどうなのか、など、
まだまだ面白いことがありそうだぜ。

2017年6月19日月曜日

新しいPCを考える

新しいPCの購入を検討しているが、

・本体性能
・モニタ性能

どちらを重視するかに悩んでいる。
モニターは大きいほうが良いが、4Kやらタッチパネルやら、付加機能も多い。
本体はそこそこの性能で、メモリ増加やSSD採用の方がいい、とか。
ゲームはそんなにしないので、グラフィックボードは必要としていない。

そしてもう1つは、運用方法。
高性能PCを購入したとして、設置は自室。
普段の生活はリビング。

その差をどう埋めるかを考えねばならない。
現在、1つ検討中の案があるのだが、それには大きな障壁がいくつもある。

・採用する技術は、Chromeリモートデスクトップ。これは必須。
・Chromeリモートデスクトップは、日本語入力ができない、サウンド非対応
 これは、Chromeが対応してもらうしかない。
・そもそも使用する端末が、GooglePlayに対応してないので、Chromeリモートデスクトップが使えない
 いや、これはどうしようもないのだが、なんとか入れられないかと実験中。
 最悪、termviewerでもいいかもしれないが。

まあ、これらが全部解決したとしたら、夢の環境ができあがるのー。

2017年6月17日土曜日

対応してないとは…!

パソコン工房が閉店セール開始という記事を見たので、秋葉原へGO。

といっても、いつもの品揃えで、格安タブレットがちょっとあった程度。
iiyamaの通常15000円のAndroidタブが、5000円だったから、安いんじゃないかな。
Android5.1でメモリ1GBだったので買わなかったけど。
 
せっかく秋葉に来たので、フラット流し見して、microSDカード64GBを買って来た。
現在のメインスマホである、nuuX4が、そろそろ外部メモリなしでは、容量が辛くなってきたので、拡張用に買って来たのだが…。

…認識しねぇ!
っていうか、32GBまでしか対応してないって、Wikiに書いてる!
(´・ω・`)

まあ、しかたない。
MOVERIOにでも使おう。

キーボードが届いたぜ。

アマゾンで41%オフだったキーボードが届いた。
↓コレ
   

機器を3つまで登録でき、ボタン1つで切り替えることができるというもの。
早速接続してみた。

スマホである、nuuX4は問題なく接続できた。
だが、設定が悪いのか操作を間違えているのか、ボタンで切り替え操作を行うたびに、Bluetoothの接続PINを聞かれる。

次に、PC。
レノボのボードPCだが、ペアリングの認識が出来ず失敗。
一番使用したい機器だったのだが…。
Bluetooth smartに対応していないということだろうか。

次、MOVERIO BT300。
問題なく接続できた。nuuX4のように、切り替えのたびに再ペアリングにもならない。
ということは、nuuX4の問題か。

ついでにMOVERIOがアップデートを要求されたので、アップデートしておいた(笑)
ミュートノックの最適化を行ったというアップデートだが、ミュートノックについては、一度お問い合わせしたことがある。
サイドを2回ノックすると、画面が一時的にオフになる、という機能だ。
これがまた酷くて、この繊細な機器を強烈な勢いで2回叩かないと機能しなかった代物。

が、アップデート後に試したら、そこそこのチカラで機能した。
確かに最適化はかかってるけど、まあ、使わない機能だな。

それはおいといて、キーボードの使い勝手はすごく良い。
問題があるとすれば、キーが軽く、ストロークも長いので、カタカタ音がけっこうする。
なので音が気になる人は絶対にダメだろう。
まあ、私も気にするほうではあるのだが…。

あとは、是非PCで使いたいのだが…。
1つ付属していたUSBドングルを使って、PCに接続したら問題なく快適に接続できた。
VivoStickにも問題なく接続可能。
うーむ、接続機器が4つになってしまったか。

で、しばらく使ってみた感想だけど、切り替えを頻繁にする人には使いにくい。
3つのボタンで登録した接続先に1タッチで切り替えられるのだが、
その3つのボタンが、ファンクションキーF1~F3に割り当てられている。

なので、そのままでは、F1~F3キーは使えない。
fnキー+F1キーという感じで使うか、
fnキー+ESCキーでfnキーを固定できるのを使うしかない。

切り替え後は、fnキーを固定にするクセをつければ、切り替えが多い人でも問題ないと思う。
が、キーボードを切り替えて使いたい人は、やっぱりマウスも必要だと思うので、タッチパッド系も欲しいなあ。

2017年6月16日金曜日

またまたキーボードを買ってしまった。

何個目のキーボードだよ…。
↓買ったのはこれ。
   

前から欲しいとチェックしていたら、アマゾンで今日から二日間セールやってて、
41%OFFっていうんだもん。

先日、サンワサプライのモバイル用USBワイアレスキーボードを購入したし。
それは、VivoStick用だったんだけど、AndroidOS搭載のプロジェクターにも使えた。
さらに言うと、キーボードPCIIも買ったけどな!
 
今デスクトップPCで使ってるのも、Bluetoothのフルキーボードだが、
これは、今回買ったものと完全に置き換わるな。

合計で3台まで記憶&切り替えできるそうだが…。

・PC
・スマホ
・VivoStick
・プロジェクター

4つあるじゃねぇか。
じゃ、PCの置き換えをやめるか。

まあ、PC以外、キーボードの使用頻度は低いし、USBキー使い回せばいいか。
モバイルのワイアレスキーボードは、タッチパネルもついてるから、
これはこれで便利だしなあ。

買ったとたん、要らない子な気がしてきたw

2017年6月15日木曜日

RetroEngine Sigma くるー?

前回のアップデートからも、数週間が過ぎておりますが。

なんと、数日以内に、いいアップデートが投稿されるらしいですよ。
全て順調に行っている、というコメント共に、そう予告されてます。

うーん、ホントかなぁ(笑

それはそうと、他に良いがジェットのクラウドファンディングがないんだよなぁ。

2017年6月6日火曜日

赤札天国で、新型Androidタブレットが、予約開始だと!?

5種類のAndroidタブレット新機種の予約開始!
というメールが赤札天国から送られてきたが、5種類全部確認して、
ブラウザをそっ閉じ。

いくらなんでも、いまどき、Android4.4はないでしょ…。

その他のもスペック的にイマイチだし。

マグネット式 microUSBコネクタ / その後

以前アマゾンで2回注文し、合計4つ揃えたUSBコネクタ。
↓これ
 
その後、秋葉原のドスパラで売っているも発見して購入。
しかもUSBケーブルと一体化している分、コネクタがすっきりしているうえに、
Amazonよりちょっと安いという…。

そんなコネクタですが、スマホを充電する際、表裏の繋ぎ方により、
充電オンリーだったり、データ転送できたりが切り替わる、というのを前回書いたのですが。

最近、何も出来なかったり、充電しかできなかったりと、不安定になった。
接点部分は、丸い端子10個の穴になっているのだが、
そのうちの1つに、ゴミが詰まっている!!

という、ありがちな罠に引っかかっていただけのようです。
掃除するときちんと元通りに接続できるようになりました。